購入したCDやゲーム等の日記です。
SINCE : 2008.11.24
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「岩竜の剛翼」が足りなくてダイダラボラスへの強化ができなかったのでG級「バサルモスの季節」で集める事にした。
また激運を付けた装備で行ったのだがなかなか剛翼が出ず、4回やって10頭狩ってやっと2枚だ。報酬はエルトライト鉱石ばっかりだ。
「黒鎧竜の天殻」を使うのが惜しくて迷ったが、せっかく「岩竜の剛翼」を集めたのでダイダラボラスに強化した。
威力を試すためにダイダラボラスとミラルーツZでウカムルバスと闘ってみる。
2死して35分針でなんとか討伐。ソロで倒したの初めてだ。
しかし一回も毒にならない。なんてこった。毒240ぐらいだと蓄積されないのだろうか。
カオスオーダーに持ち替えてもう一回やってみたが30分針だった。もう少し時間短縮できるかと思ったがあまり変わらないではないか。というかもう少し練習しないと威力を試すどころではない。
15分針で倒している人の動画を参考にしたのだが難しい。。。
・以下参考動画
絶対零度(ウカムルバス)G☆3緊急 ソロハンマー討伐(1/2)
絶対零度(ウカムルバス)G☆3緊急 ソロハンマー討伐(2/2)
で、この装備で使うことにした。見た目は気に入っている。
ダイダラボラス・・・・・・・名人珠
ディアブロZヘルム・・・・飛躍珠
ディアブロZメイル・・・・跳躍珠、跳躍珠
リオソウルZアーム・・・・飛躍珠
ディアブロZコイル・・・・名人珠
リオソウルZグリーヴ・・・防音珠、防音珠
【発動スキル】高級耳栓 見切り+2 回避距離UP
【攻撃力】1482(護符、爪あり)
【防御力】601(護符、爪あり)

[0回]
PR

ミラルーツZでいろんな装備を試していたが、ハンマーの種類が少ないのでいろいろ作ってみる事にした。
ハンマーは対レウス、レイアやディアブロ、モノブロスの角を折るときしか使っていなかったので「角王鎚カオスオーダー」ぐらいしか持ってない。
ナルガクルガの素材が余っていたので「ヒドゥンブレイカー」を生産し「夜行槌【常闇】」に強化した。
「夜行槌【常闇】」は 攻撃力1248 斬れ味最大 会心50% スロット2つ とかなり優秀だが紫ゲージが短いようで使っているとすぐに斬れ味が落ちる。研げばいいだけだが。
次に毒属性の「ダイダラボラス」を作ってみる事にした。
攻撃力1404 毒240 斬れ味白 会心0% スロット2つ と攻撃力が高いうえに毒が付いてるので強そうだ。
まず「ウォーハンマー」を生産して「ウォーハンマー改」→「スパイクハンマー」→「スパイクハンマー改」まで強化したが、次の「シェルハンマー」への強化で岩竜の甲殻が必要になり、村下位「見えざる飛竜、バサルモス!」をやる。激運をつけて臨んだのだが3回やって8個とかなり集まりが悪かった。
「シェルハンマー」に強化し「グラビィトンハンマー」→「アルドクレイター」→「ヴェノムクレイター」まで強化したが最後の「ダイダラボラス」にするためには「岩竜の剛翼」が2枚足りなかった。
またバサルモス狩らなきゃならないのか。時間がかかりそうなので今日はここまで。
[0回]
ミラルーツZの不運を消したいので強運珠を作ろうとしたが金のたまごが1個も無い。
G・ルナZを装備してダウンロードクエスト「二色の双にゃふ」をやる。
アイテムを所持したまま行ったら調合書やら秘薬やら盗まれたが、8回やって3個入手。激運つけてもこれだけか。。。5分以下でクリアできるクエストだが同じやつを何回もやるのはやはり面倒くさい。
強運珠を2個作って装着。とりあえず不運は消せた。
[0回]
祖龍を拡散弾で倒し「ミラルーツZ」の剣士防具を作った。
「真打」は良いのだが、他のスキルは何をつければ良いのだろうか?
どの武器と相性が良いのかもよくわからん。
まずランスで「ガード性能+1」「体術+2」を試す。
ガード時の性能はかなり良いけど、ランス用の防具は「S・ソルZ」で「ガード性能+1」「ガード強化」または「体術+1」つければいいやと思った。
ガンランスで「回避距離UP」「体術+2」は上手く立ち回れればなかなか良さそうだ。
と思ったが、「飛躍珠」を作るのに「黒龍の剛翼」が必要なのでやめる。
それにガンランス下手だし。
次はハンマーを試してみる。
全部のスロットを使って「高級耳栓」をつける。
「真打」+ハンマーの破壊力はなかなか良かったが、耳栓で全部のスロット使うのは勿体無いか。
それにスロット3つのハンマーじゃないと駄目だ。
そして大剣。
アーティラートを装備して「抜刀術」「体術+1」を付ける。
自分のスタイルではこれで抜刀斬りするのが一番使いやすい。
これでティガに挑むがあっという間に噛み殺される。
やはり大剣使うなら回避系のスキルが欲しい。
攻撃力は落ちるが「ミラバルZ」で「抜刀術」「回避性能+2」の方がバランスが良かった。
片手、双剣だと「真打」が活かせないしなぁ
思ったより武器の選択に悩む。
それに「不運」はなぁ。。。
[0回]

友人宅で狩る。
先日ソロでやろうと思っていた「砂上の大決戦!」を2人でやる。
友人はハイガノにアイルーフェイク+デスギア防具と奇妙な出で立ちだが、片手の立ち回りが上手く防御力の低さは問題ないようだ。
で、寝たら弱点に大剣の溜3を叩き込む作戦でディアブロ、ドドブラ亜種は問題なく討伐する。
問題のティガレックスもハイガノの威力であっという間に寝てしまうので、頭を溜め斬るだけの作業で終わる。
ここから先生的存在の友人も加わり残りの連続狩猟「炎と電気と熱線と」「火山の三柱」「狩人のための葬礼」「誇りを賭けた試練」をやる。
「先生」は半年ぶりの狩りとのことだが、ブランクを感じさせない大剣の立ち回りで何事もなく4つのクエが完了する。
全ての連続狩猟が終わり「祖龍」のクエが出た。
2人はライトボウガンで拡散弾、自分は覇滅弓。
ほぼ大剣しか使わない先生でも祖龍には斬りかからないとのこと。
25分で問題なく撃退する。
今日の狩りはここで終わり。
3人共得意とする武器が違うようだが、最強の武器って何だろうか?
[0回]