忍者ブログ

旧MOROCOLO

購入したCDやゲーム等の日記です。 SINCE : 2008.11.24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

徳川 その9

・1566年春
丹波に松田政近(軍8、内4)が登場したので家臣に加える。明智光秀の家臣で山崎の戦いにて討ち死にした武将。
摂津に中川清秀(軍10、内4)が登場したので家臣に加える。秀吉の家臣。活躍したが賤ケ岳の戦いで猛将 佐久間盛政の攻撃で戦死した。
将軍家一行が徳川家を頼ってきたので受け入れる。金が1000近くも持ってかれたが、威信が4も上昇し、足利義昭(軍2、内6)、細川藤孝(軍5、内10)、和田惟長(軍4、内3)、明智光秀(軍9、内11)の4将が家臣に加わった。将軍義昭に関しては俸禄が200と異常に高いのにたいした能力ではないので和田惟長と一緒に伊勢長島城行き決定。
現在の国力 石高419万石 総国15 総兵660 総武将27

ここで開始から15年が経過したので他大名の情報を調べてみる。
総石高の上位10で見ると以下のような感じ。
 1位 徳川家      419万石 総兵660
 2位 三村家     177万石   総兵270
 3位 島津家     173万石   総兵410
 4位 龍造寺家 113万石   総兵117
 5位 蘆名家     110万石   総兵287
 6位 上杉家     108万石   総兵216
 7位 武田家     107万石   総兵137
 8位 北条家     94万石     総兵115
 9位 秋月家     78万石     総兵167
 10位 三好家    63万石     総兵0

石高、兵力共に2位の三村家に大差をつけトップにたった。
三好家は武将が誰もいないようだ。
先程、美濃に侵入し戦線布告してきた武田家はまだ上杉家とやりあっているみたい。不思議な領土の拡げ方だ。飛騨を取られると分断されてしまうし、かなり守り辛そう。徳川と戦える余裕はあるのだろうか?
tokugawa50.jpg



 

現在、交戦中の三村家はこのまま攻め続けるとして、脅威なのは九州の島津家だ。
173万石程度で兵力を410も集めるとは恐ろしい。
やはり武田家の攻撃に対しては守備を固め、西に攻め続けるべきだろう。早く九州に攻め込まないとどんどんでかくなりそうだ。

現在の徳川家
【全体図】畿内の石高はそれほど高くないが町が発展しており収入が安定してきた。
tokugawa51.jpg





【武将図】内政要員もようやく増えてきた。明智光秀のような文武両道な武将は非常に助かる。
tokugawa52.jpgtokugawa53.jpg



 

冬に攻め込んだ播磨の情報を見る。
完全に独立勢力に支配されている。石高が高く一向一揆が起こらないので兵を集めるのに適した国だ。
tokugawa54.jpg







丹後の八幡山城(Lv9)を落とす。
阿波の撫養城(Lv8)を落とす。
伊勢の長島城(Lv19)で早速、将軍義昭公と和田惟長が討ち死に。あわれな将軍だ。
tokugawa55.jpg





今季は将軍のせいで金が減ったので大して攻め込めなかった。

・1566年夏
河内で一向一揆が起き交野城が落とされる。
尾張に奥村永福(軍9、内4)が登場したので家臣に加える。前田利家の重臣。助右衛門かぁ まぁまぁだね。
現在の国力 石高428万石 総国14 総兵674 総武将26

播磨の魚住城(Lv12)を落とす。篭城していた独立勢力はどこかに落ち延びていった。
丹後の峯山城(Lv5)を落とす。三村勢を野戦で撃破し、山名豊直を討ち取る。
阿波の渭山城(Lv11)を落とす。
河内の交野城(Lv5)を落とし、一向一揆を鎮める。
遠江の掛川城が武田の兵力40に攻め込まれる。守将 織田信清は強襲から城を守りきる。

・1566年秋
収穫の収入により残高は3113になる。
現在の国力 石高459万石 総国15 総兵694 総武将26

北条家が武田家との同盟を破棄した。狙いはわからないが武田領に侵攻するのだろうか?そんな余裕があるとは思えないが。
北条と武田が交戦すると上杉家がますます大きくなってしまうではないか。一緒に上杉と戦っていればよいものを。
こうなっては仕方がない。押され気味の武田を潰して上杉を討つ!!

丹後の峯山城が三村勢 兵力115に攻め込まれる。前進してくるキリシタン武将 明石全登隊を打ち破り撃退する。
tokugawa56.jpg





但馬の竹田城(Lv6)を攻める。兵力85の三村勢がいたが退却し落城。
駿河の花沢城(Lv10)を落とす。
播磨の姫路城(Lv4)を攻める。独立勢力の兵力84と野戦になるが撃破し城を落とす。
阿波の牛岐城(Lv1)、勝瑞城(Lv9)を落とす。
南信濃の飯田城(Lv12)を落とす。

・1566年冬
南近江で一向一揆が起き、観音寺城が落とされる。くそっ、凄い頻度でおきるなぁ。善政を行いたいがまだそこまで余裕がない。。。
現在の国力 石高474万石 総国15 総兵729 総武将26

駿河、南信濃に侵攻するも武田は上杉にてこずりこちらに兵を割けない模様。備えの部隊が来ない。
武田領は一気に平定してしまうか。

南近江の鯰江城が一向一揆に落とされる。
但馬の鶴ヶ峯城(Lv8)を攻める。三村勢は6隊おり兵数もそれなりにいたが退却し落城。
丹後の久美浜城(Lv8)を攻める。三村勢は兵力100もいたが篭城する。どうやら退却できる城がなくなったらしい。
tokugawa57.jpg





落城し三村勢の主力部隊は壊滅する。3将が降伏してきた。長島城行きだが。
明石全登に腹を切らせてしまった。。。好きな武将なので家臣に加えたかったが、史実どおり徳川に楯突くか。
駿河の府中城(Lv9)を落とす。
播磨の龍野城(Lv10)、室津城(Lv6)を落とす。
播磨の御着城(Lv11)を落とし、独立勢力を殲滅する。4将が降伏してきた。これも長島行き。
土佐の安芸城(Lv1)を落とす。
南信濃の高遠城(Lv15)を開城させる。
阿波の上桜城(Lv4)を落とす。
南近江の観音寺城(Lv1)を一向衆から取り返す。

・今年は一向一揆に悩まされた年だった。軍勢はたいした事ないがこの頻度で起こると辛い。これからも悩まされるだろうけど。それと明石全登は惜しかった。軍8内8なので特出した能力ではないのだが。

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
MOROCOLO
性別:
男性
職業:
IT関連

広告

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

カウンター

アーカイブ

最新コメント

[11/13 NEX-5]
[07/11 MOROCOLO]
[07/07 Sunstorm]
[12/14 NecoNeco]
[12/08 NecoNeco]

最新トラックバック

リンク

RSS