忍者ブログ

旧MOROCOLO

購入したCDやゲーム等の日記です。 SINCE : 2008.11.24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

徳川 その4

1560年春。尾張に丹羽長秀(軍7、内8)が登場したので配下に加える。
尾張で楽市楽座を実行。町が15上がり最大に達する。

越前の朝倉家も美濃に侵出しており既に稲葉山城に迫っている。
さっさと稲葉山を落としたいが開発で金が無くなってしまったので合戦はお休み。

1560年夏。尾張に佐々成政(軍13、内5)が登場!!もちろん配下に加える。
尾張で治水開墾を実行。石高が3.6万石上がる。大金を使った割りに効果小。

鵜殿家(旧今川家)に飯尾連龍なる武将が兵力10で加わっていたので、それに備え丹羽長秀を遠江の曳馬城に移動する。

毎回、曳馬城に攻め込んでくる鵜殿軍に対して篭城していたが、今回は野戦で撃退することにした。
兵力はこちらが10少ないが問題なく撃退。
tokugawa12.jpg







1560年秋。収穫による収入は500程。まぁまぁかな。
三河でまだ落としていない田峯城を落とす為、石川重治、織田信清を長篠城に移す。
ここを落とすと武田家と隣接することになるが大丈夫だろう。
武田家の武将は優秀だが、甲斐、信濃の石高が低いため兵を集めるのは難しいはず。

金が入ったので総力を上げて稲葉山城を攻める。
墨俣城の3隊、犬山城の3隊、総兵力138を稲葉山城に進撃させる。
斎藤勢は退却し、一度の包囲で落ちる。さすがにこの兵力なら問題ないか。

1560年冬。三河で楽市楽座を実行。町が最大になる。
美濃の北方城を落とす。

1561年春。ゲーム開始から10年経ったのでここで他大名の様子を見てみる。
総石高の上位10で見ると以下のような感じ。
 1位 三好家  140万石 総兵349
 2位 龍造寺家  136万石  総兵323
 3位 上杉家    113万石  総兵196
 4位 武田家    110万石  総兵204
 5位 浅井家    109万石  総兵158
 6位 島津家    105万石  総兵213
 7位 徳川家     78万石  総兵193
 8位 三村家     74万石  総兵151
 9位 北条家     70万石  総兵136
 10位 朝倉家     51万石  総兵119
武田家の兵は集まらないと思っていたが徳川家より多いとは誤算。浅井家が大きくなるのは珍しいなぁ
で、以下が現在の徳川家の状況。
【全体図】ほとんど尾張の石高。織田が滅ぼされたおかげで助かった。
tokugawa13.jpg





【美濃図】稲葉山を落としたし、斎藤家の兵力はたいしたことない。が、朝倉家の兵力が思ったより多い。
tokugawa14.jpg





【遠江図】高天神城が邪魔だ。少しずつ耐久度を下げるとしよう。
tokugawa15.jpg





【武将図】軍事面は良いのだが、内政力が高い武将が少ない。今は国が少ないから足りているが増えてくると困るなぁ。内政を得意とする武将が登場することを祈る。
tokugawa16.jpg







三河で治水開墾を実行。8.4万石上がる。

美濃の大垣城を攻める。野戦で撃退すると敵勢は篭城する。包囲するも三回で落ちそうも無いので兵が勿体無いが三回目で強襲し落とす。敵武将は全員、曾根城に落ち延びる。
その曾根城には家康隊が進撃しており、これを落とす。当主の斎藤義龍、他4人は切腹し、氏家卜全(軍8、内3)が降伏する。
三河の田峯城を落とし、菅沼定直(軍4、内4)が降伏する。

1561年夏。三河に大久保忠佐(軍11、内3)が登場したので配下に加える。なかなか強い。
当主を失った斎藤家は長井道利が継ぐ。
武田軍が進攻してくる可能性があるので田峯城の耐久度を3上げる。Lv7では不安なので毎回少しずつ上げていくことにする。

斎藤家の兼山城(Lv14)を攻める。斎藤勢は総兵力29で城に篭もる。落城せず。Lv9まで落とし退却。
朝倉家の鷺山城(Lv8)を攻める。朝倉勢は総兵力53。野戦は霧で相手の様子がわからなかったが佐々成政が鉄砲を数ターン撃ったら敵が敗走した。
遠江の高天神城(Lv20)を攻める。総兵力45で攻め、鵜殿軍はおらずLv18まで落として退却。
菅沼定直、氏家卜全は遠江の掛川城に散る。

1561年秋。全ての徳川領で豊作のイベントが起き、収穫による収入は約850。
徳川領は100万石を超え114万石に。遂に大名レベルが「戦国大名」になる。
美濃に登場した斎藤利三(軍8、内4)を配下に加え、兵を集めるため尾張に移動させる。

斎藤家の兼山城(Lv10)を攻める。斎藤勢はまた篭城するが2回の包囲で落城。長井道利の他数名は苗木城に落ち延び、谷衛好(軍6、内4)が降伏する。
朝倉家の大桑城(Lv7)を攻める。朝倉勢は越前に退却し、2回の包囲で落城する。
遠江の高天神城(Lv18)を攻める。総兵力95で包囲したら一回で開城する。

戦国大名になったら行軍費がかなり上がったなぁ。大名のレベルが上がると費用も上がるシステムなのだ。

1561年冬。尾張で兵を募ったところ24集まったので斎藤利三に全て補充する。

遠江の掛川城(Lv13)を攻める。篭城する部隊はおらず1回の包囲で落城。
美濃の苗木城(Lv5)を攻める。長井勢は退却し落城。
美濃の岩村城(Lv3)を攻める。前野長康の1部隊(兵力20)で攻めたが、敵の総兵力はたったの4。もはや野戦できる訳も無く最後の城に篭もる。1回の包囲で落城し、長井道利と他2将は切腹して果てた。梟雄 斎藤道三が興した斎藤家はここに滅亡する。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
MOROCOLO
性別:
男性
職業:
IT関連

広告

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

カウンター

アーカイブ

最新コメント

[11/13 NEX-5]
[07/11 MOROCOLO]
[07/07 Sunstorm]
[12/14 NecoNeco]
[12/08 NecoNeco]

最新トラックバック

リンク

RSS