忍者ブログ

旧MOROCOLO

購入したCDやゲーム等の日記です。 SINCE : 2008.11.24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「中枢突入」ルート その3

【MISSION】
・中枢突入
 何度やっても殆ど攻撃当てられないので情報を集めるのだが、PS2版の動画とはジナイーダの動きが違う気がする。
 マシンガン使っている人と、バズーカで倒した情報があるのでどちらの武器が良いのかわからないが、機動性は絶対必要なようだ。
 マシンガンはばらついて殆ど当てられないし、バズーカでは発射間隔が長い等、どちらも自分にはあって無いので、最近アリーナ用に使っているリニアライフル「CR-WR93RL」で少しずつ削る事にした。
それだけでは火力が足りないので、コアを「C05-SELENA」に変えEOで補い、省エネ機体に組みなおした。
ACP_30.jpg





Head : CR-H81S4
Core : C05-SELENA
Arms : CR-A92XS
Legs : LT07-DINGO2
Booster : B03-VULTURE2
FCS : MF02-VOLUTE
Generator : CR-G84P
Radiator : ANANDA
Back Unit R : CR-WB69RO
Back Unit L : CR-WB69RA
Arm Unit R : CR-WR93RL
Optional Parts : 実弾ダメージ、ENダメージ、安定強化、サイト拡大、旋回強化、レーダ拡大、冷却強化

旋回性能が高ければ正面から逃れ側面を突くことができるようなので、ピョンピョン跳びながら旋回しリニアライフルを撃ち続ける。しかし、集中力と弾が切れ、EOを出す→補充→EOを出す の繰り返しになり持久戦となる。。。
何分この状態が続いたがわからないが稀に当たるので、アナログパッドを押さえ続ける親指の痛みを我慢できれば倒せることがわかった。
ようやくクリアし、コア「CR-YC03U4」、右手武器「YWH16HR-PYTHON」を貰う事ができた。
これももうやりたくないミッションだ。難しすぎるよ。。。

【EX ARENA】
フールというACが追加されたので「中枢突入」の装備のままやってみる。
散々ジナイーダと戦った後なので、あっという間に倒し、頭「H20-FIREFLY」を貰った。

今日入手したパーツを試してみる。
ACP_31.jpg





頭「H20-FIREFLY」は冷却性能低い
コア「CR-YC03U4」は横幅がありすぎ。似合う手足はあるのだろうか
右手武器「YWH16HR-PYTHON」は情報どおり使えない

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
MOROCOLO
性別:
男性
職業:
IT関連

広告

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

カウンター

アーカイブ

最新コメント

[11/13 NEX-5]
[07/11 MOROCOLO]
[07/07 Sunstorm]
[12/14 NecoNeco]
[12/08 NecoNeco]

最新トラックバック

リンク

RSS