2009年の2枚組みの作品。
「派手さがない」などの評価が多く確かにその通りなんだが、この透明感と悲壮感は素晴らしい。たまにヘヴィなギターフレーズが出てくるがHM/HRではなく、本来この手の音楽は苦手なはずなんだがすんなり聴けた。アコギが美しい。
1枚目は1~14トラックで1曲という大作なんだが、訳が無くてどんなコンセプトなんだがわからん。高いけど邦盤買うべきだった。
2枚目は評判どおりいまいち。
ROADRUNNER RECORDS 2009/9/15発売
・Porcupine Tree - The Incident (album preview)
Official Myspace
[0回]
PR
2002年の作品。
PORCUPINE TREE を聴くきっかけとなった1曲目「Blackest Eyes」は特に好きで、4曲目「The Sound Of Muzak」、7曲目「Prodigal」も良い。
LAVA 2002/9/30
・Porcupine Tree - Blackest Eyes Live with lyrics
Official Myspace
[0回]
【輸入盤キャンペーン 2枚買ったら10%OFF!】だったので PORCUPINE TREE の「The Incident」「In Absentia」を買う。
1枚¥1,607。
「The Incident」は対訳が欲しかったんだが邦盤はHQCD仕様しかなくて高いので諦めた。
[0回]
アクセスログを見ていたら「GET /?gclid=C.....」というのがいくつかあった。
調べてみたら、adwords広告をクリックしてアクセスしてきた人のログだった。
残念ながらこの人たちの直帰率が高い。。。う~む
[0回]