忍者ブログ

旧MOROCOLO

購入したCDやゲーム等の日記です。 SINCE : 2008.11.24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑さ対策

「節電対策」ではなくどちらかというと「暑さ対策」だと思う。
もともとは家庭内で電力量を抑えるために対策を考えていたはずだが、
夏が近づくに連れて「クーラーが使えない夏をどう乗り切るか」
ということに変わってきているのではないだろうか。

東電さんは、
 「計画停電を実施する場合は6月下旬から」
 「夏の計画停電は原則不実施」
ということだったが、実際どっちなんだろうか?
どちらになるかで、どこまで暑さ対策をするか変わってくると思う。

しかし、
クーラーが使えても使えなくても購入を検討している商品があります。
それは「接触冷感 ひんやりタッチ クール敷パッド」というものです。

既にテレビ等で紹介されているようなのでご存知の方は多いかと思いますが、
旭化成せんいのペアクールという素材を表面に使っており、
吸水・速乾性に優れた素材なので気化熱で涼しいという仕組みです。
気化熱って打ち水みたいなことか。

寝てる間にクーラーのタイマーが切れて暑くて目が覚めるとか、
うちみたいに1階で防犯的に窓が開けられない方は、
検討してみたら如何でしょうか。

僕が検討しているのは「クール敷パッド」だけですが、
他にも「クールケット」「枕パッド」があります。
サイズは、シングル、セミダブル、ダブル
色は、ブルー、ベージュ
があり、枕パッドは2枚組です。
敷きパッドが良かったら全部揃えてみようかと思います。

 amazon.co.jpで「クール敷パッド」を見る
 amazon.co.jpで「クールケット」を見る
 amazon.co.jpで「枕パッド」を見る

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
MOROCOLO
性別:
男性
職業:
IT関連

広告

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

カウンター

アーカイブ

最新コメント

[11/13 NEX-5]
[07/11 MOROCOLO]
[07/07 Sunstorm]
[12/14 NecoNeco]
[12/08 NecoNeco]

最新トラックバック

リンク

RSS