忍者ブログ

旧MOROCOLO

購入したCDやゲーム等の日記です。 SINCE : 2008.11.24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DANGER DANGER / Dawn

アメリカのハードロックバンドの3rd。

近所のBOOKOFFで¥500だったので購入。
Crazy Nites みたいな曲を期待して急いで帰宅したのだが。。。
スピーカから聴こえてきた音は。。。

  暗~い、重~い、暗~い、重~い、暗~い、重~い。。。

なんぢゃこりゃ~!!
ちゃんと調べてから購入するべきだった。。。¥500もしたのに。。。

BOOKOFFが間違って別のバンドのCD入れたのかと思ったよ~

ということで埃被ってます。

拍手[0回]

PR

SLIPKNOT / All Hope Is Gone

アメリカのメタル(?)バンドの4th。

1stから聴いているので買ってみた。
全体的にキャッチーになっており非常に聴きやすい。だが。。。
攻撃性がかなり後退していて、ヴォーカルに関してもクリーンで歌っている曲が多い。

1週間ぐらい続けて聴いていたがすぐに飽きてしまった。
近所の中古屋にたくさん並んでた。悲しいことだ。

拍手[0回]

UNEARTH / The March

アメリカのメタルコア?デスメタル?(どういうジャンルなのかよくわからん)の4th。

2nd「The Oncoming Storm」から聴いている、とにかくリフがかっこいいバンドである。
今回ももちろんリフを期待していたのだが、それに対する評価があまりよろしくない。
実際聴いてみると確かにリフが弱くなっているがその分かなりメロディアスになっている。
6~8は今までとはちょっと違った感じの曲に聴こえ新鮮さもある。
全体的に不評なようだが、個人的にはかなり気に入っている。

某誌のインタビュー記事ではリフよりソロを重視したと書いてあったが、残念ながらあまり印象に残らなかった。
ソロはあまり期待してなかったので聴こえなかったのかも。
でも2ndの5曲目 Zombie Autopilot のソロはかっこよかったなぁ

【よく聴く曲】
The Chosen
We Are Not Anonymous
Hail The Shrine

拍手[0回]

JC

ディープスカイまた勝てなかったか。。。
完璧な展開だと思ったのにまさかのスクリーンヒーロー。
競馬はよくわからんね。

拍手[0回]

MARCELLO VESTRY / Marcello Vestry

DANGER DANGER のギタリスト Rob Marcello とあまり聞いたことがないシンガー Frank Vestry のバンド(プロジェクト?)のアルバム。

myspace で試聴したところ、
ものすごく80年代な感じだ! FIREHOUSE みたいだ!!なので購入決定。
この種の音楽が好きな人にはオススメしたい。
Youtubeとかで Rob Marcello の速弾き動画がをよく見たが本作ではかなり控えめのようだ。

DANGER DANGER の復活を望むが、こっちも続けて欲しいなぁ

【良く聴く曲】
All I Wanna Do Is U
Live Life
One More Night
(どの曲も良くて選ぶのが難しい。。。)

マーキー・インコーポレイティド MICP-10727 2008/5/9発売

・Marcello-Vestry - All I Wanna Do Is U


・marcello / vestry - without you


・Marcello & Vestry - Love Injection


Official Myspace

拍手[0回]

プロフィール

HN:
MOROCOLO
性別:
男性
職業:
IT関連

広告

ブログ内検索

最新記事

カテゴリー

カウンター

アーカイブ

最新コメント

[11/13 NEX-5]
[07/11 MOROCOLO]
[07/07 Sunstorm]
[12/14 NecoNeco]
[12/08 NecoNeco]

最新トラックバック

リンク

RSS