desknet's でウムラウト記号は表示できない。
iOfficeV4 だったら表示できるのだろうか?
[0回]
PR
ポートマッピングの設定が「設定例集」に載ってない(見落としか?)
なので、サポートに聞いてみる。
【目的】
lan2へのTCP/80宛通信をlan1側のサーバ(192.168.xxx.xxx)のTCP/50000に転送する。
【設定】
ip lan2 nat descriptor 1
nat descriptor type 1 masquerade
nat descriptor masquerade static 1 1 192.168.xxx.xxx tcp www=50000
だそうだ。
無料でいろいろ教えてくれるので結構便利。
しかし、yamahaのコマンドはよくわからん。
[0回]
大阪の陣をテーマにした小説。
この上巻は合戦が起こるまでの過程。
南光坊天海、金地院崇伝、林羅山、本多正純 らの暗躍により、片桐且元が追い込まれていく様がかわいそう。
主人公は滅亡した武田家の家臣 小幡勘兵衛。
だが、後半はほとんど出てこなかったなぁ
管理者は 関ヶ原~大阪の陣 までの時代が一番好きである。
関ヶ原で勝利した徳川家は何故、豊臣家を大名として残しておいたのか?
戦国気質の荒くれ大名をどうやって手なずけたか?
など、政治的な駆け引きがとても面白い。
[0回]
PANDUIT製ケーブルマネージメント「WMPFSE」(奥行き:81mm)を付けたらラックの扉がしまらなくなる。
「WMPLFSE」(奥行き:56mm)でも駄目な気がする。
[0回]
Netscreenで攻撃を検知した。
Teardrop attack! From
結構くるなぁ
Juniper製品好きだけど SSG シリーズってどうなのかなぁ
[0回]