以前のテンプレートだとyoutubeの埋め込みがうまく表示されないので変更。
[0回]
PR
LYNCH MOB のオフィシャルMyspaceではこのアルバムの曲のみ試聴できる。
「Smoke This」のようなヒップホップ要素が無い普通のハードロックなので何度か聴いていたのだが、90年に発売されたものなので定額で入手することは難しいだろうとあきらめていた。
が、何気無く中古店に立ち寄ると¥180という異常に安い価格で売られていた!!
迷うことなく購入し価格以上に楽しめたのだが、ケースの外も内側もかなり砂っぽい。前の所有者はどんな環境で保管していたのだろうか。埃っぽいなら分からなくもないが、ジャリジャリするのは困る。だから¥180だったのか。
Warner Pioneer Corporation WPCP-3848 1990/11/10発売
Official Myspace
[0回]
子会社の近くに他社の同系子会社(デパートの近くにデパートとか、ホテルの近くにホテル)が建つと売り上げが落ちる訳だが、「近く」の定義がいまいちわからない。
水族館の隣にしかホテルは無かったが、タワーの隣にも建ててみた。
10マスぐらい離れているとはいえ近かったようで500億近かった利益が半減してしまった。。。
ホテル間の距離がどうこうというより、遊園地やスタジアムの客が2つのホテルに分散されるからこうなるのは当たり前か。
ゲームのシステムを探るより現実的に考えたほうが良さそうだ。
[0回]
昔からやっていたシリーズだし、評判も良いみたいなので買ってみた。
まだ数時間しかやっていないが、かなり完成度が高く気をつけないと廃人になる可能性がある。
タッチペンでの操作は思ったより快適であり、操作性は全く問題ない。
また、チュートリアルが面倒くさいというレビューがあり、確かにいくつかクリアしないとシナリオが増えないが、これはこれで面白く、復習という意味では丁度良い。
直接確認はしていないが、複線の踏み切りで片方向しか遮断機が降りず、電車とバスが緊急停止状態になってしまうバグがあるようだ。
あと不満があるとすれば、シナリオとか配布してくれるのかと思っていたらインターネットに接続することすらできず、既存のシナリオしか楽しめないことだろうか。
起動して暫くすると、DSの下画面に異常が。
下のほうに水平同期が取れていないときのようなちらつきが起き始めて、とても気になる。
この類はどこかで調整できるのだろうか?
色々調べてみたが、改善方法は見つからず、DS lite の製造番号「UJH」で始まるものは画面の不具合が起き易いとの情報があった。困ったものだ。
[0回]